子犬 大救出!?
ちょうど、一か月位前の話です。
深夜に犬の散歩をしていると・・・
どこからか、子犬の鳴き声がしてきました。
『クン、クン、クン・・・』と
生まれたばかり位の子犬の泣き声。
どこ?
見渡すと、側溝の蓋の下から聞こえます。
穴からライトを照らすと、小さな子犬が2匹居る!
何で側溝の下に生まれたての子犬が居るの?
かわいそうなので、側溝から出してあげようと、
側溝の蓋を開けようとしたものの
重い!
ビクともしない・・・

このままだと子犬だし、死んじゃうよな…
見捨てて帰れない・・・
で、こういうのが得意そうな建築系のお仕事の知人に電話。
でも、知人はなんと旅行中で
『警察に相談してみたら?』と
警察がこんな事で来てくれるかな?
ちょっとビビりながら電話して相談してみると
4名もの警察官が来てくれました!(ありがとうございます!)
でも、いろんな機材を使って蓋を持ち上げようとしますが、なかなか動きません。
そこで警察の方が
何と、消防署に応援を要請!!
消防の人が来て、あっさり側溝の蓋を開けてくれて
2匹の子犬を救出!(さすが消防!カッコいい!)

で、救出した子犬ですが、
警察官の方がこれタヌキに見えない?と言い出しました。

で、
スマホで調べたタヌキの子供の写真にソックリ!
タヌキはこの時期、街中の側溝で子育てをする事がよくあると書いてあるし!
親タヌキが餌でも探しに行っていて、今子供だけの状態なんでしょ!?
子犬2匹、自分が育てる覚悟で救出をお願いしたのですが、
タヌキだから、自然に返しましょう! と側溝に戻しました・・・
タヌキを育てるとこだった💦
警察の方、消防の方、みなさん大変お騒がせしました。
でも、警察の方の対応の親切さ、一生懸命さ、消防に応援まで依頼してもらい、本当に感動しました。
ありがとうございました。
と、仕事とはぜんぜん関係ありませんが、そんな事がありました。
鶏の命を頂いて商売させてもらっています。
それだからか、救える命は救いたいという気持ちが沸いて、お騒がせしました・・・
(食材に、命に)すべてに敬意と感謝の気持ちを持ち、受け取ったタスキと想いをつないでお客様に届ける。
炭寅コーポレーション 社員募集中