みつせ鶏を味わって欲しい!それが炭寅の原点。 炭寅、炭寅はなれ、ひなっこ、やきとり亭ひなっ子の各店舗では、佐賀県三瀬村で自社開発、生産した赤鶏「みつせ鶏」を焼き鳥、水炊き、一品料理でお楽しみ頂けます。お取り寄せ商品もご用意しております。サイト内オンラインショップからどうぞ!

炭寅で働くメリット・・・?

炭寅で働くメリットで、弊社の常務がウラブログで語っておりますが・・・

私の体験上を、今日の常務の投稿に付け加えさせてもらいます!!

炭寅で働くとたくさん試食できますが、その結果料理も磨き上げれますが・・・

試食すればするほど、なんと健康になります!!!

と言うのも、私いわゆるアラフィフという年代ですが、

いまだに老眼になっていません。

早い人だと、40前で老眼になられる方がいらっしゃいます。

皆さん老眼対策として、最も有効な食材をご存知でしょうか?

それは、ビタミンAを多く含むレバーです!!

焼鳥屋として、鶏屋として、試食をするとその中には鶏レバーを使ったメニューがたくさん?あります。

そのおかげか?

私はアラフィフでありながら老眼がまだきておりません!

焼鳥は、そもそも高たんぱく低カロリー!

美容にも効果的!!

しかも、さまざまな部位を食べる事で、栄養のバランスも取れます。

その結果、老眼にも効果を発揮!!

老眼対策には、焼き鳥屋さんで働いてレバーの試食をたくさんすると効果的!!

私の体験上のお話でした・・・

日付変更のギリギリの中、連日投稿完了・・・(-_-;)

To Top
人気につき再入荷しました

炭寅の味をお家で楽しむ

みつせ鶏を使った炭寅自慢の商品を、オンラインショップでお取り寄せいただけます。