みつせ鶏を味わって欲しい!それが炭寅の原点。 炭寅、炭寅はなれ、ひなっこ、やきとり亭ひなっ子の各店舗では、佐賀県三瀬村で自社開発、生産した赤鶏「みつせ鶏」を焼き鳥、水炊き、一品料理でお楽しみ頂けます。お取り寄せ商品もご用意しております。サイト内オンラインショップからどうぞ!

炭寅 よもやまウラブログ 47

/

線状降水帯 大発生 2

/

鹿児島での法事を済ませ

いざ、福岡へ帰ろうとしておりましたら

今度は熊本地方が線状降水帯に襲われ

8月11日九州道は、ほぼ全線通行止めになってしまい

/

社長にもご心配をおかけしました。

/

/

でも、なんとか福岡へ戻らなきゃということで

8月12日早朝、グーグルに聞きました・・・

時間と距離と通行止め区間を処理しながら

出てきた答えが

人吉から五木村を抜け、八代の北側へ出るルート。

水俣から八代へ迂回するルートも出ましたが

こちらは時間がかかります。という回答でしたので

思い切って五木村へ抜けました。

たしかに途中、山道ではありましたが、意外なくらいスムーズでした・・

ちょっと前なら、地図帳見ながら、迷いながら、下手したら夫婦喧嘩になりつつ・・

彷徨いながらの道のりが

A I のおかげで、効率的な時間と円満な関係性が保てました。

/

本当に政治も、もう A I に任せた方がよいかもしれません

2025.8.14

山元正浩

To Top
人気につき再入荷しました

炭寅の味をお家で楽しむ

みつせ鶏を使った炭寅自慢の商品を、オンラインショップでお取り寄せいただけます。