みつせ鶏を味わって欲しい!それが炭寅の原点。 炭寅、炭寅はなれ、ひなっこ、やきとり亭ひなっ子の各店舗では、佐賀県三瀬村で自社開発、生産した赤鶏「みつせ鶏」を焼き鳥、水炊き、一品料理でお楽しみ頂けます。お取り寄せ商品もご用意しております。サイト内オンラインショップからどうぞ!

逆に着るなんて逆転の発想!

大雨が過ぎたと思ったら、猛暑に戻りましたね。

この時期、現場スタッフは本当に大変です。焼場も厨房も暑さとの戦い…。特に焼場は過酷で、備長炭の燃焼温度はなんと800〜1000度とも言われています。いつ熱中症になってもおかしくありません。

以前「保冷剤入りのベストを試してみる」とお伝えしましたが…正直、あまり効果を感じませんでした。

ところが!ある店長から思わぬ工夫の報告が届きました。
なんと「前後を逆に着る」と、焼場の熱をしっかり遮って快適になるそうです。

↑作務衣の下にこういう風に着ます。

工夫ひとつで働きやすさが変わるものですね。


みんなの知恵と頑張りで、この夏も、なんとか乗り切りましょう!

働く環境もより良くを目指して

炭寅コーポレーション 社員募集中

見学だけでも歓迎です。お気軽にお問合せください。

To Top
人気につき再入荷しました

炭寅の味をお家で楽しむ

みつせ鶏を使った炭寅自慢の商品を、オンラインショップでお取り寄せいただけます。